June 30 2025

静岡はいいねぇ

先月に続き静岡駅で途中下車。
駅前にある静岡市美術館は利便性抜群で、しかも空間が気持ち良い。

パウル・クレーは見れば見るほど謎だ。
色なのか線なのか?
構成主義なのか自然主義なのか?
コンストラクションなのかコンポジションなのか?
シュールレアリストなのかダダイストなのか?
そして芸術家なのか音楽家なのか?

まあそれがパウル・クレーなのか?

いや〜しかしやっぱり、静岡市はいいねぇ。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

June 24 2025

田中

田中は変わりませんが、
DENCHUが変わります。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

June 18 2025

東奔西走

国政選挙時の党首の応援演説?
はたまた売れない演歌歌手の興行?

四日間で広島、東京、静岡、大阪の行脚は、どこもめっちゃ楽しかったけど、暑さも日に日に増してか、さすがに少々疲れる。
そう言えばどこかに書いてあったなぁ、運気を上げるには予定を詰め込まないことって…。

六本木の朝は6月なのに晴天なり!

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

June 15 2025

広島デビュー

東京12大学進学フェア広島会場が広島国際会議場で開催されています。学習院大学も参加されていて、GAKUSHUINGも広島デビューです!

オリジナルボトルが大人気のようで、前日の名古屋会場に続き、速攻品切れとのこと。ありがたや!

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

June 4 2025

書籍掲載のお知らせ

『ストーリーで心を動かす ブランディング戦略とデザイン』(パイ インターナショナル)に下津井宿「風待汐待」 のデザインが掲載されています。

下津井の歴史ある街並みと、旅人たちの物語というロゴマークに込められたブランドストーリーを、写真とともにご紹介いただいています。

全国の書店にてお求めいただけます。 

text by : nonoka tanaka

--------------
 
物語からはじまる、オンリーワンのブランドづくり

物が溢れる消費社会の中で、これは欲しい!と思わせる商品やブランドとはどのようなものでしょうか? 
本書では、ブランドが生まれた背景や、ものづくりに込めた想いなど、ブランドストーリーを具現化し、オンリーワンの魅力を伝えることに成功しているブランディングを厳選して紹介します。
絵本のような世界観で顧客を魅了するお菓子ブランドや、地域の強みを全面に打ち出した商品など、食品・コスメ・生活用品・サービス業や施設まで、幅広く紹介します。
ブランド開発や店舗運営、リブランディングなどに役立つヒントが詰まった書籍です。
 
2025.05.20 発売
ストーリーで心を動かす ブランディング戦略とデザイン
定価 (本体6,500円+税) 

発行元 :PIE International
編著:パイ インターナショナル
--------------
AD,D : 田中雄一郎 P : 田中園子
建築設計・施工 : 株式会社なんば建築工房

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

2025.4-5
2025.3
2025.1-2
2024.12
2024.9-11
2024.7-8
2024.5-6
2024.3-4
ランドスケープ・公園広場計画都市計画・まちづくりサイン計画インテリア・リフォーム建築プロデュース+トータルデザイン建築CGパースウェブサイトグラフィックツールブランド戦略