August 21 2020

ハレの日には、ボーノ・ウーノ

大切なハレの日に久しぶりに倉敷児島のトラットリア ボーノ・ウーノさんへ。森に囲まれた素敵なシチュエーションです!相変わらず、美味しく頂きました!味わいに夢中で前菜以降の写真を撮るのもすっかり忘れてしまうほど・・・笑
児島に行かれた際は隠れ家的なイタリアンへ是非!ディナーは前日までに要予約。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

August 20 2020

じぶんバス停

宇野バスに乗るバス停、降りるバス停を設定しておくと、次回からアクセスするだけで「あと何分」でバスが来るかをお知らせするサービス「じぶんバス停」が先日本格的に開始されました。かなり便利ですので、宇野バス沿線の皆さん、是非一度使ってみてください!今回ロゴマークデザインに続き、ポスターとフライヤーを担当させて頂きました。
企画設計、ウェブデザインはトライマンデザインの三宅真人氏、プログラミングはオレンジ工房の岸恵美子さん、アドバイザーはシステムエンジニアの高野孝一さんです。

【じぶんバス停】
https://www.unobus.co.jp/jibunmada/

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

August 18 2020

シャインマスカット

シャインマスカットと桃太郎ぶどうの野の花農園に。今年は暖冬、長梅雨で気候が今一だったにも関わらず例年になく順調な仕上がりのようです。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

August 14 2020

器は料理の着物

今年のお盆は近場で楽しもうという事で、喰切料理 八方さんへ。
「器は料理の着物」「食器が楽しいものになれば、必然料理が楽しいものになる」という魯山人の有名な言葉がありますが、八方さんでは備前焼や骨董品などの器にも店主・羽村さんの審美眼が宿っています。
今日も至福の時を過ごさせて頂きました!いやほんとに美味しい!ちなみにロゴマークなどグラフィックデザインを担当させて頂いています。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

August 11 2020

函館・ひらた皮フ科クリニックさん開院

北海道・函館市にある「ひらた皮フ科クリニック」さんのロゴマークなどVI(ビジュアルアイデンティティ)を担当させて頂きました。三代目になる息子さんとの共同経営されるのを機に、地域の人たちからより親しまれ、信頼されるクリニックを目指したい。それにはそれらの想いが反映され、覚悟を示すロゴマークが必須とのことで、1000キロ以上も離れているにも関わらず、今までの実績から当事務所に可能性を感じて頂き、ご依頼頂きました。本当にありがたいことです。
開院されてからはまだお伺いできていないのですが、コロナ禍でありながらもたくさんの患者さんが来られているようです。建築設計は札幌の遠藤建築アトリエ(遠藤謙一良氏)です。

ホスピタルステイトメント及びロゴマークコンセプトは以下の通りです。

昨今、病気や健康への意識の高まり、患者さんの視点を大切にした医療の広まりにより、今まで以上に医師と患者さんとの間でコミュニケーションが重要視されるようになってきました。そうした背景を踏まえ、ひらた皮フ科クリニックは、
「誠実」(良医であること)、
「安心」(病気を診るのではなく人を診る)、
「快適」(スマートな治療と空間)
の三つを主眼に置いて、患者さんとのコミュニケーションをより充実させるとともに、地域の方々をサポートし、連携を一層強化していきます。

ロゴマークは以下のことを表現しています。
■会話の「吹き出し」をモチーフに、医師と患者さんの対話
■「ひと」、「ひふ」、そして「ひらた」の「ひ」をモチーフに親近感
■理念の「誠実」「安心」「快適」を表現しており、それらが一体となり患者さんや地域をサポートする様子
■三つの集合体で皮膚の三層構造や心地よいサードプレイス(第3の居場所)
■三代続くクリニックの歴史を表現するとともに、日々の研鑽が結実する様子
■パステルカラーの三色は親近感、安心感、清潔感など

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

August 7 2020

言葉とデザイン

岡山市表町の一角、400年余りの歴史を持つ中之町商店街のリブランディングのお手伝いを今春からさせて頂いています。ブランドマークからポスターやフライヤー、ショッパーなどブランドイメージに関わるほぼ一切のツールをデザインさせて頂いたのですが、なかでも今回は「言葉」で伝えるということに注力しています。

ブランドスローガン、ステイトメント及びコピーはもちろんですが、リニューアルされたウェブサイト「商人(あきんど)リスト」ページの取材と執筆も担当しています。(#8まで)どの店主さんも永い歴史に裏づけされた熱い想いと誇りを持たれていて、こんな近くにこんな良質なお店があったのかと感嘆するばかりでした。そしてそれを叙情的かつ客観的な適切な「言葉」にして、いかに社会に伝えるか?これもまさしくデザインですね。

関係者のみなさんのご協力もあってお陰様で「商人(あきんど)リスト」は各方面から好評を頂いているようですが、ヒアリングからビジュアル化する過程で言語化され抽出された「言葉」というのは、いつもより力を持っているような気がします。

ウェブサイト制作・デザインはスクイズ研究所(古木陽介さん、西田美穂さん)、撮影は田中園子

→中之町WEBSITE「商人リスト」

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

August 6 2020

岡山後楽園バス

現在5か月近くも運休中の岡山後楽園バス。訳あって久しぶりに走ってます。このご時世ですので、通常運行になるまでもう少し時間がかかりそうですね。しかし我ながらいつ見てもいいバスだなあ。笑

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

August 5 2020

山の音が聴こえる家

建築職人・上久保隆幸さん率いる「一級建築士事務所LIVING NINE」さんの完成見学会が今週末開催されます。今回は竹林が眼前に拡がる「山の音が聴こえる家」です。
予約不要ですので、お気軽にどうぞ。
今回もフライヤーなどのビジュアルデザインを担当しています。写真は田中園子

『山の音が聴こえる家』
8月8日(土)9日(日)10時〜18時 
岡山市北区尾上1580
お問合せinfo@living09.jp

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

July 18 2020

中之町商店街

中之町商店街の公式ラインページに登録するだけで、中之町商店街で使える500円商品券プレゼントキャンペーン実施中!会場で登録された方に限ります!これはお得ですよ!本日15時まで。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

July 16 2020

産む。

岡山で70年近く歴史ある産婦人科のブランディング。
今日も一つ新たなブランドマークが誕生しました。
しかし人を産み、育てることは我々のクリエイティブワークなど足元にも及ばない、とてつもない創造行為だと改めて、実感しました。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

July 9 2020

山人

岡山の街のど真ん中に、店主さん自ら狩猟に出かけ、自ら捌き、そして自ら料理する、炭火熟成地鶏とジビエのお店が、来週オープンします!詳細はまた後日!

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

July 7 2020

d design travelと原研哉さん

今日は午前中とある件で原研哉さんとズームミーティング。午後からは「d design travel」の神藤編集長と岡山の粋な老舗企業の取材に同行。そこでも原研哉さんの話題に。今日は原研哉さんと縁のある一日でした。笑
「d design travel」の岡山号は9月中旬完成予定だそうです。発行人であるナガオカケンメイさんと神藤編集長の慧眼で編纂される「岡山」がどのようなものなのか、地元民として楽しみです!

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

July 2 2020

中之町リブランディング

本日山陽新聞朝刊に掲載!ちょっとバタバタのため、深〜いコンセプトなどの詳細はまた後ほど。笑

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

2020.5-6
2020.3-4
2020.1-2
2019.11-12
2019.10
2019.9
2019.7-8
ランドスケープ・公園広場計画都市計画・まちづくりサイン計画インテリア・リフォーム建築プロデュース+トータルデザイン建築CGパースウェブサイトグラフィックツールブランド戦略