Novemer 29 2013

不易vol.53始動!

つい先日公益財団法人 福武教育文化振興財団が発行する季刊誌「不易」のvol.52が刊行されたと思ったら、もうvol.53の制作開始です。
早いもんです。というかもう11月が終わるんですね。あっ今年も終わる。

編集・制作:山川隆之氏(吉備人出版) 写真:杉浦慶太氏 

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

Novemer 28 2013

中国国際ポスタービエンナーレ2013にセレクト!

デザインさせて頂いた「映画を創らせてください」のポスターが中国国際ポスタービエンナーレ2013(The 6th China International Poster Biennial)にselect(入選)されたようです。
(英語が堪能でないため未だに確信がもてないのですが…)

本日から中国浙江省杭州市でエキ士ビジョンが開催され、入賞作品を選ぶTHE FINAL JURYが始まるようです。

展示模様を見に行きたいですが、中国まではさすがにちょっと…
皆様お近くのご用?の際は是非お立ち寄りください!(笑)

The 6th China International Poster Biennial
http://www.cipb.org/intro_cn.asp

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

Novemer 25 2013

サインデザインアワード入選!

先週末東京ミッドタウンで第47回SDA賞(サインデザインアワード)の授賞式が開催されました。
今回昨年開催された岡山芸術回廊のサインデザインが入選&中国地区デザイン賞を受賞することができました。

賞としてはまだまだ上がありますが、このような仕事ができる機会を頂けたことに何より感謝しており、ほんのちょっとだけ関係者の皆様のご期待に応えられではないかと思っています。
岡山県文化振興課、芸術回廊企画委員会の方々をはじめ、皆様どうもありがとうございました。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

Novemer 20 2013

Dog Salon K-nine.+moi OPEN!

先月下旬、JR倉敷駅(三井アウトレットパーク)北側にドッグサロン・K-nine.+moi(ケーナインプリュスモア)がオープンしました。今回ロゴマーク、名刺、ポイントカード、メッセージポスターやサインなどを担当させて頂きました。

岡山市南区築港新町にあるペットサロンK-nine in the lifeさんの姉妹店で、7年前SI(ショップアイデンティティ)を担当させて頂いてからのご縁です。コンセプトメッセージは「ペットと人間、なおボーダレスに。」で、このシンボルマークには、ペットと人間がお互いの心を理解し合い、触れ合い、必要性を感じ合いながら家族の一員として、ともに生きていこう、という想いが込められています。

両店舗とも建築設計は女性建築家の横田さんで、洗練されながらも木を多用したとても心地の良い空間となっていますので、ご用の際は是非!

■K-nine.+moi
倉敷市日吉町480-8 Tel:086-441-4441(closed:wed)
■K-nine in the life
岡山市南区築港新町1-19-17 Tel:086-264-1138(closed:wed)

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

Novemer 15 2013

完成見学会

ブランディングのお手伝いをさせて頂いている(株)バウムスタイルアーキテクト一級建築士事務所さんが、今週末住宅完成見学会を開催されます。
今回シンボルマークやDM、チラシ、広告などのビジュアルデザインを担当させて頂きました。
「写真だけでは伝わらない良さがあるので、とにかく体感してください。」

【茶屋町の家】完成見学会
日時:11月16(土)、17(日) 11時〜16時
場所:倉敷市茶屋町
地図↓
http://www.its-mo.com/map/top_z/124466604_481808185_18//#osusume,1,,,

お問合わせ:
(株)バウムスタイルアーキテクト一級建築士事務所 
TEL:086-362-4389 E-Mail:info@baum-style.com

完成見学会ご来場のご予約は不要ですのでお気軽にお越しください。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

Novemer 14 2013

東京ADC年鑑2013に入選しました。

最小級フリーマガジン「田中」のロゴマークが、東京ADC2013に入選しました。日本最高峰のアワードに初入選です。

土木工学科出身の僕が、見様見真似でデザインを始めて来年の1月でちょうど10年。ここまで来るのに早かったのか遅かったのかわかりませんが、デザインを始めた時からの目標の一つだったので、一つクリアできてひとまずうれしく思います。

来月3日に帝国ホテルで授賞式と年鑑出版記念パーティーがあるそうです。といっても「入選」が表彰される訳ではありませんけどね!まだまだ上を目指してがんばらねば!

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

Novemer 12 2013

岡山大学オリジナルグッズ・キャンパスノート新登場!

この秋、岡山大学オリジナルグッズからキャンパスノートが新登場!クオデザインスタイルでデザインさせて頂きました。
B5変形(細長)で定価315円。オリジナルなのでちょい高いかな。
津島キャンパスの生協で販売中。鹿田キャンパスは要お問合わせ。

(クリエイティブディレクター: 河内猛 )

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

Novemer 11 2013

「Logo Talks 2」に掲載されました。

香港の出版社Artpower editorから出版されたデザイン書籍「Logo Talks 2」に当社でデザインした福武文化振興財団や岡山大学、岡山芸術回廊などのロゴが掲載されました。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

Novemer 8 2013

DESIGN CLINIC 2013

昨日開催されたデザイン公開相談会「DESIGN CLINIC 2013」は250人(関係者含む)近い来場者がありました。

平日夜にもかかわらず、しかもいわゆる中央の著名デザイナーなしで200人超の集客はすごいことだと思います。
それだけ地域の人たちもデザインに対して何らかの関心があることだと思いますし、地元のデザインはやはり地元のデザイナーが地元の方法論と高い技術を携えて啓蒙していくべきだと再認識しました。それこそが本当の地域活性化につながるのだと思っています。

政策も経済もそしてデザインも、もう中央に頼るのはやめましょう!(スイマセンこれは余談でした!)

ご来場された皆様本当にありがとうございました。
おかやまデザインミーティングと日本グラフィックデザイナー協会岡山地区(JAGDA岡山)は、今後もこうしたイベントを開催していきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

Octoer 19 2013

写真 建築の気配 田中園子

田中園子写真展「写真 建築の気配 田中園子」がルネスホール・公文庫カフェではじまりました。お近くにご用の際は是非!

【写真 建築の気配 田中園子】
2013.10.19 sat―11.2 sat 
ルネスホール・公文庫カフェ(岡山市北区内山下1-6-20)
11:00→22:00 (火曜日休) ※最終日は午後5時まで。

特別協力=gallery A-zone 
協力=(株)バウムスタイルアーキテクト一級建築士事務所,
風景のある家.LLC
企画・デザイン=田中雄一郎(クオデザインスタイル)
お問合わせ=クオデザインスタイル
TEL 086.223.3099 E-mail info@quadesign-style.com

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

Octoer 16 2013

DESIGN CLINIC 2013 〜デザインは本当に効くの?〜

【DESIGN CLINIC 2013 〜デザインは本当に効くの!?〜】を開催&参加します!

◆日時
 2013年11月7日(木)
 18:30〜21:00(17:00開場)

 参加クリエイターの仕事も展示します。

◆会場
 ルネスホール(岡山市北区内山下1-6-20) http://www.renaiss.or.jp/

◆料金:無料
 ご来場に際しまして、お申し込みは不要です。
 途中入場可。先着150名様とさせていただきます。

◆第一部(18:30〜19:30)
 トークセッション
 「デザインを診る」 ―クライアントの視点。デザイナーの視点。―

 rolca on the notes(ロルカオンザノーツ)
 株式会社ユニアート・ヤモリ 代表取締役
 家守大輔氏(やもりだいすけ)

 グラフィックデザイナー
 クオデザインスタイル 代表
 田中雄一郎氏

今回のゲストは倉敷市児島にアトリエを構え、全国に展開するアパレルブランド・ロルカオンザノーツ(以下:ロルカ)社長・家守大輔氏です。
2007年ロルカを奥様とともに立ち上げられましたが、当初ブランドマークやカタログなどのビジュアルや販促ツールは自社でデザインされていたそうです。デザイナーの存在は意識していたものの、誰にどうやって、いくらで頼んでいいものかわからない状況で、仮に頼んだとして、意図しないデザインが出てきたらどうしようとの不安もあったそうです。
そんな折、知人から紹介されたのがグラフィックデザイナーの田中雄一郎氏。
家守社長が描くブランドストーリーをデザインでどう表現できたのか?またデザイナーに依頼することでロルカがどう変わったのか?家守社長からみたデザインの効果とは?また企業やブランドに対してデザイナーが果たす役割とは?などを対談形式で紐解いていきます。

◆第二部
 岡山で活動するクリエイターたちによる無料相談会
 「デザインクリニック」

 デザインってどこに頼めばいいの?
 デザイン費ってどのくらいなの?
 ロゴマークをつくりたいんだけど…?
 効果のあるチラシって?
 お店を開きたいんだけど…?

 販促やブランディングなどの悩みに10人のクリエイターがお答えします。

 ▽参加クリエイター
 ・(株)レイデックス  代表/クリエイティブディレクター 明石 卓巳
 ・(株)アド ボックス フォトグラフィ 代表取締役 石崎 公生
 ・(株)ビザビコミュニケーションズ 部長/クリエイティブディレクター 河内 猛
 ・(株)シファカ 代表取締役 作元 大輔
 ・フリーランス イクメンクリエイター 高橋 稔
 ・クオデザインスタイル 代表/グラフィックデザイナー 田中 雄一郎
 ・(株)ビザビ チームスピード ICT担当 課長 中尾 孝司
 ・デザインオフィス コトル デザインディレクター/デザイナー 丸山 敦
 ・モリヤデザインオフィス アートディレクター/デザイナー 守屋 豪人
 ・ルート&アソシエイツ 代表/アートディレクター 和田 吉弘

 ▽総合司会
 ・フリーアナウンサー 森田恵子

◆主催:おかやまデザインミーティング(ODM)

◆共催:JAGDA岡山

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

Octoer 11 2013

写真 建築の気配 田中園子

10月19日(土)から田中園子写真展「写真 建築の気配 田中園子」をルネスホール・公文庫カフェで開催致します。
今回は今までの賃貸コーポ内の何気ない日常を撮った「3DK」とは違った新たなジャンルを写し撮っています。
一枚の写真から空間が持つ緊張感であったり、美しさであったりを感じ取って頂ければと思います。

【写真 建築の気配 田中園子】
2013.10.19 sat―11.2 sat 
ルネスホール・公文庫カフェ(岡山市北区内山下1-6-20)
11:00→22:00 (火曜日休) ※最終日は午後5時まで。

特別協力=gallery A-zone 
協力=(株)バウムスタイルアーキテクト一級建築士事務所,
風景のある家.LLC
企画・デザイン=田中雄一郎(クオデザインスタイル)
お問合わせ=クオデザインスタイル
TEL 086.223.3099 E-mail info@quadesign-style.com

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

Octoer 10 2013

現場

今日は僕にしては珍しく一日現場でした。
まずはサイン計画を担当している倉敷市真備町に来春開院する総合病院の現場確認。5,000?を超える延べ床面積があるので結構大変で、季節はずれの暑さも手伝ってさすがにくたくたになりました。
その後はロゴマークや同じくサインなどのビジュアルを担当しているJR倉敷駅北口に今月末オープンするドッグサロンの現場調査。
いずれも納期が厳しく大変ではありますが、こうして忙しくさせてもらっていることに感謝です!

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

Octoer 7 2013

ロルカオンザノーツ 秋冬カタログ

倉敷・児島のアパレルブランドrolca on the notes(ロルカオンザノーツ)さんの2013秋冬カタログのアートディレクション&デザインを担当しました。
涼しかったり暑かったりの今日この頃ですが、いよいよお洒落が楽しめる季節・秋本番ですね、というより早くそうなって欲しいところです!

ロルカ家守社長とは来月7日にルネスホールで開催されるデザインイベント「DESIGN CLINIC 2013」でトークセッションをさせて頂きます。こちらもお楽しみに!詳細は後日。

rolca on the notes(ロルカオンザノーツ)
http://www.rolca.jp/homenewnew.htm

写真:田中園子 イラスト:タケシマレイコ

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

Octoer 4 2013

セリオ株式会社VI

IT関連のシステム開発などを手掛けられるセリオ株式会社さんのVI(ビジュアルアイデンティティ)を担当させて頂きました。

今回は企業のトップである壹岐社長から明確な経営理念や今後のビジョンなどを直接お伺いさせて頂き、また社員の方々からも随時意見を聞きながら、同時に士気を高めながら進めさせて頂くという理想的な形から生み出されたデザインです。

またデザインを決定する場合、普通トップの好みだとか、役員や社員の多数決で決めたりすることが多いですが、セリオさんの場合は「理念」に基づき今後の会社の歩むべき道を見据え、どのデザインが一番セリオ株式会社にとって必要なのかを最大の観点に、社員さんの意見も踏まえた上で、最後は壹岐社長が決められたというこれもまた理想的な決め方でした。

会社の規模が大きくなればなるほど、意外とこういうことはできないものです。企業のトップの顔や信念が見えなく、一担当者との伝言ゲームでは決していいデ ザインにはならないと経験上痛感しているだけに、今回は本当にいい形で仕事をさせて頂いたと心より感謝しています。いくら仕事とは言えやはり僕もひとりの 人間ですから、力の発揮具合も環境により左右されることは否定できませんね。

以下にコンセプトをご紹介します。

新しいロゴマークは、セリオの頭文字である“S”をシンボリックに図案化したもので、マークは、「自由」「発展」をイメージさせる鳥の羽ばたきをモチーフ にしたものです。社員が自ら考え、行動し、より創造的なフィールドへと羽ばたいていく、という意味が込められており、このマークには、理知的でありながら 独創性に富むという社風をイメージさせるブルー=セリオブルーを採用しています。

また、マークと組み合わせるロゴタイプは、社員が幸福を体感しながら働ける企業である様を表現すべく、温もりを感じさせる書体を採用。全体を真摯なブラッ クで構成する中、「I」のみをピンク=セリオピンクに切り替えることで強調し、「IT企業であること」はもとより「I=私」「社員への愛」 「Innovative」「Idea」などの意味を込めています。また、「I」を社員に見立て、「SERIO」の中に「I=社員」がいる、人財を大切にす る会社でありたいという意味も込められています。

セリオ株式会社ウェブサイト
http://www.serio-toyo.co.jp/

CD:河内猛(株式会社ビザビコミュニケーションズ)

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

2013.8-9へ
2013.6-7へ
2013.4-5へ
2013.1-3へ
2012.12へ
ランドスケープ・公園広場計画都市計画・まちづくりサイン計画インテリア・リフォーム建築プロデュース+トータルデザイン建築CGパースウェブサイトグラフィックツールブランド戦略